<お知らせ>
10月11日(日)に開催を延期しておりましたIKiRUフェスティバル2020に関しまして、中止することを決定しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大は最盛期よりも緩やかなものになっており、感染対策を行ないながらの開催も検討いたしましたが、当フェスの重要な価値観の一つに【交流による新しい化学反応を起こす】というものがあり、ソーシャルディスタンスを徹底しながら、目的を達成することは非常に難しいことと、様々な地域や年代の方が集まる性質上、安全対策に限りがあることを鑑み、当フェスの開催を中止とすることを決定しました。
SPECIAL SPONSOR
集まったクリエイターや作品とふれあい、
ちょっとだけ未来のことを考える。
IKiRUはイキるフェス。
より良い未来を考える人のことを、私たちは「イキる人」と呼んでいます。
例えば、クリエイターやアーティスト、農家。
街の小さな公園に、イキる人が集まる。
普通の公園に、日本中のイキる人たちが集まり、ちょっと未来のことを、お酒を飲みながら考えます。会場のテーブルはすべて相席。イメージは、高知の『ひろめ市場』やドイツのビアガーデン。和気あいあいと、難しい話も、難しく考えずに。偶然の出会いから、一生の出会いに。
ちょっと未来のこと。
例えば、大阪万博や、SDGs。簡単なこと、難しいこと。いずれにしても、必ず来るちょっと未来のこと。まずは、知ることから。
イキるスペース、ご自由にどうぞ。
イキる人には実際に作品を作っているクリエイターも。クリエイターが制作したモノを展示し、新しいアイデアや縁が生まれるようなイキるスペースを設置します。コトが作品なら、実演や演奏も。イキる人は、自由が好き。
イキるあなたを、待っています。
未来への想いは人それぞれ。いろんな人の意見を共有することから始めたい。だから、あなたに来てほしい。未来を“生きる” あなたを待っています。
<IKiRUステージ タイムテーブル>
10:00〜開場
10:30〜代表のご挨拶
11:00〜オープニングセレモニー
11:20〜後藤市長ご挨拶
11:40〜ミュージックライブ
12:10〜トークセッション①
12:50〜阿波踊り&アート書道
13:30〜パフォーマンス
14:00〜活動PR、企業PR
14:30〜トークセッション②
15:00〜ミュージックライブ
15:30〜路上DJの紹介
16:00〜フィナーレ
ACCESS&OVERVIEW
IKiRUフェス2020
・開催日:2020年10月11日(日)
・時間:10:00〜17:00
・会場:江の木公園
大阪府吹田市江の木町5-24
・アクセス:御堂筋線江坂駅から徒歩5分
・入場料:無料
※雨天中止

主催
IKiRUフェス実行委員会
〜実行委員メンバー〜
MORIYA/生花店(実行委員長)
midica/自然体験(事務局)
飛人design/建築(設営担当)
株式会社田中工務店/建築(体験ブース担当)
Volare/レストラン(飲食ブース担当)
村上税理士事務所/税理士(経理担当)
岸田インテリアスペース/空間デザイン(展示スペース担当)
ヘアーショップgram
bluff_design/デザイン(デザイン担当)
後援
吹田市
協賛
株式会社 北摂紫光ホールディングス
三藤株式会社
喜樹
株式会社ビケンテクノ
おちば屋
小川利幸
亀井義明
西村明洋